Edited by
Jun.2025
Jun.2025
〈渋谷ヒカリエ〉と渋谷、
カルチャーにまつわる
最新情報をお届け。
Instagram 最新情報はこちら

6月7日(土) ヒカリエホール、あなたの可能性を広げる総合イベント「WOMAN EXPO 2025」に行ってみよう!

Home > News > 6月7日(土) ヒカリエホール、あなたの可能性を広げる総合イベント「WOMAN EXPO 2025」に行ってみよう!
News2025.05.23
6月7日(土) ヒカリエホール、あなたの可能性を広げる総合イベント「WOMAN EXPO 2025」に行ってみよう!
News2025.05.23
6月7日(土) ヒカリエホール、あなたの可能性を広げる総合イベント「WOMAN EXPO 2025」に行ってみよう!
ヒカリエホールで6月7日(土)、働く女性向け総合イベント「WOMAN EXPO 2025」が開催されます。キャリアや健康、教育など幅広い分野のセミナー、最新情報を得ながらヘルスケア新製品を試せるブース、ワインの試飲、プロカメラマンによるフォト撮影など、あなたの可能性を広げるさまざまな企画が用意されています。ブースを回って、スタンプラリー抽選会にも参加できます。 未来を切り拓くための第一歩を踏み出したい方、お出かけしたくなるこの初夏の季節、ちょっとのぞいてみませんか。
Editor:
渋谷ヒカリエ

ヒカリエホールで6月7日(土)、働く女性向け総合イベント「WOMAN EXPO 2025」が開催されます。キャリアや健康、教育など幅広い分野のセミナー、最新情報を得ながらヘルスケア新製品を試せるブース、ワインの試飲、プロカメラマンによるフォト撮影など、あなたの可能性を広げるさまざまな企画が用意されています。ブースを回って、スタンプラリー抽選会にも参加できます。

未来を切り拓くための第一歩を踏み出したい方、お出かけしたくなるこの初夏の季節、ちょっとのぞいてみませんか。

昨年開催の様子
陸上競技の元アスリートで、2004年アテネオリンピック陸上競技女子ハンマー投日本代表の室伏由佳さん(スポーツ健康科学博士、順天堂大学スポーツ健康科学部 先任准教授)と、その場でカラダを動かしたり、学びながら楽しめる参加型セミナーでした。
昨年開催の様子
タレント・俳優・エッセイストの青木さやかさんと一緒に、「ふるさと納税」や「新NISA」などお金の気になることを学びました。
昨年開催の様子
バラエティ豊かなブースは今年もたくさん軒を連ねます。
昨年の様子
ブースを回ってスタンプを集め、様々な賞品の当たるスタンプラリーは今年も開催します。
昨年の様子
昨年大好評だったフォトコーナーも今年も開催。プロカメラマンが撮影し、データをプレゼント。

昨年ご参加された方のお声も続々

「IT業界で活躍されている女性の話を聞くことができて、勉強になりましたし、仕事のモチベーションが上がりました。その他、プレゼントの企画なども楽しかったです」

「来場者は、結構いろんな人が来ているんだなぁと思いました。自分と同年代の人も多く、さらに上の人もいる感じだったので、まだまだ見聞を広めにまた機会が合えば、参加しようと思いました」

「ゲストがキラキラしていて、お話しを聞ける事で励ましをもらっています。 ありがとうございます」

「女性ならではの悩みや葛藤について触れていたセミナーが多かった」

「有意義な時間を過ごせました。ブースで体験させて頂いたり、頂いたサンプルを実際に試して良かったものが多く自分でも購入しました。また参加したいです」

「初めて参加しましたがとても楽しかったです。最近は体の不調もあり健康への取り組みの知見を広げたく参加しましたが、どれも素敵な商品ばかりで、あれからいくつも訪問した商品を購入いたしました。またイベントがあれば参加したいです」

「会場が行きやすい場所でしたし、興味のあるお話がきけたので。また、歯磨き粉のサンプルも配布していて早速使ってみました。よかったので、買ってみます」

「自分の知らない企業のことや、商品を実際に試したりサンプルをいただけて知識が広がるブースがとても良かったです」

「企業のブースや講演会がコンパクトにまとまっていて良かったため。日常生活や仕事に関する生き方について考えさせられ、いい刺激をもらえました」

「各社の取り組みを間近で知ることができるブース、講演、サンプリング、勉強会の組み合わせはキャリアアップ、見聞を広める意味でも大変よかった」

「セミナー数やブースの出展数がちょうどいいと感じました。以前と比べ落ち着いた雰囲気があったので、興味あるブースではゆっくり話しを聞くことができました」

「各ブースで担当の方がとても丁寧に説明してくれた。何人も何人も同じことを言わなければならないと思うのに、大変熱意を感じる説明で感動しました」

「各社の取り組みやキャンペーンを間近で知る機会を得て、社会への関心が一層深まりました。聴覚障害があると事前に貴社に伝えていることもありますが、当日はどのブースに行っても柔軟に対応していただきました」 「今回は予定があって時間が限られていたのですべてのブースを回ることができなかったのが残念でしたが、新商品を知る機会があって、試飲や試食を楽しめた上にお土産を頂けたのがうれしかったです。エコバッグも可愛かったです」

WOMAN EXPO 2025

■開催日時:6月7日(土) 10:00~17:30(最終入場は17:00)
■開催場所:9F ヒカリエホール
■主  催:日本経済新聞社、日経BP
■入  場:無料(事前登録制)
■登録方法:WOMAN EXPO 2025公式サイトから登録してください

公式サイト

※2025年5月現在の情報です。内容など変更になる場合がございます。
※営業時間に関しては、渋谷ヒカリエ公式ホームページをご確認ください。